情報モラル教材「事例に学ぶ情報モラル」
グリーホールディングス株式会社ではソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」の運営で得た経験をもとに、実際に起こったネット炎上事件の事例からインターネット上での発言やふるまいについて学べる情報モラル教材を作成しました。
青少年の将来に禍根を残す炎上事件を防ぎ、インターネットをより正しく活用できるよう、情報モラル学習の一助となれば幸いです。
教材について
中高生版、小学生版の2種類をご用意しています(電子ファイル形式のみ)
- 中高生版は大人の方もご利用いただけます
- 小学生版は小学校高学年(4~6年生)を対象としています
セット内容
- 教材(PowerPoint、25ページ前後)
- 振り返りテスト(PDF、2ページ)
教材の内容
- 実際のネット炎上事例等を題材に、問題点を整理しながらインターネット上での「適切なふるまい」や「正しい使い方」を学ぶことができます。
- 具体例より、青少年が「自分」にも起こりうる事、「自分」が起こしうる事として実感できる内容となっています。
ご利用方法
1. お申し込み
ページ下部「利用上の注意事項」を必ずご確認のうえ、メールでのお申し込みをお願いいたします。
jp-teaching-materials@gree.net
2. 受付け
お申し込みを受領してから5営業日以内に、メールにてご連絡いたします。
※電子ファイル形式のダウンロード方法をご案内させていただきます。
利用上の注意事項
- 当該教材コンテンツ(以下、「本教材」といいます。本教材にはスライド、振り返りテストを含みます。)に関する著作権は、当社に帰属します。私的使用目的など法律で認められる場合を除き、本教材を許可なく複製・転用・販売・公衆送信等することを禁じます。また、私的使用目的など法律に認められる場合であっても、本教材を全部または一部引用する場合には、出展元として「Copyright © GREE Holdings, Inc. All Rights Reserved」を明記いただく他、当社までご連絡いただき当社許可を得た上でご利用ください。
- 本教材に掲載される個々の商標・ロゴマーク・商号に関する権利は、当社に帰属します。法律で認められる範囲を除き、許可なく使用することはできません。
- 本教材の商用利用及び二次配布(再配布)については固くお断りさせていただきます。
- 本教材に基づいて為された判断を原因として発生したいかなるトラブル・損失・損害に対しても、当社は責任を負いません。
- 本教材の全部又は一部の情報は、予告なく変更・中断することがあります。本教材をご利用になったこと又はご利用になれなかったことにより生じたトラブル・損失・損害についても責任を負いませんのでご了承ください。
- 上記に加え、当社Webサイト利用に関するこのサイトについてをご一読いただきご了解いただいた上で、本教材をご使用下さい。